社員座談会
discussion
社員座談会
社会も働き方も変わる今、
現場が活躍する
イワタニガス
エンジニアリングとは。
IGE(イワタニガスエンジニアリング)の社員に
工事部での会社の雰囲気や
現在の仕事内容などを語り合ってもらいました。

工事部U
工事部
趣味:フットサル

工事部S
工事部
趣味:登山

管理部O
管理部
趣味:キャンプ・ライブ観戦

イワタニガスエンジニアリング(以下IGE)の仕事について

管理部O
工事部の仕事の内容をお聞きします。1つの案件にかかる中(事務作業等)と外の割合はどのくらいですか?

工事部U
案件にもよりますが、外と中で大体7:3程度です。現場の検査や打ち合わせ、立ち合い等もありますが、施工管理なので、現場で作業する職人さんの手配・管理から、その他諸々の書類作成、予算管理等々、工事が計画通り、安全に進むように管理しています。

工事部S
オーケストラの指揮者のように現場を指揮し、安全に工事を完成させる大事な役割です。

管理部O
1つの案件で、管理することが沢山ありそうですけど、個人個人で案件を掛け持ちしたりしていますか?

工事部U
ケースバイケースですが、複数の案件を受け持ちます。ですので、必要資材の調達など、案件ごとに整理して漏れのないように仕事を進めなければなりません。

工事部S
スケジュール管理をして、どうしても自分の日程調整ができない時には、同じメンバーの中で協力し合って、チーム一丸となって業務を進めて行っています。

管理部O
とても、団結力がありそうですね。ちなみに仕事はどんな形で依頼がきますか?

工事部U
ほとんどの割合でグループ会社から依頼がきます。いままでお付き合いがある営業のかたなどから電話があります。

管理部O
では、実際に依頼を受けてから、依頼者と打ち合わせをする際に気を付けたりすることはありますか?

工事部U
基本はお客様(エンドユーザー)が岩谷産業へ依頼することから始まります。そこから岩谷産業より当社IGEに施工管理の依頼が入ります。なので、お客様(エンドユーザー)は岩谷産業に依頼をしているという目で見てきますので、より一層に身なりを整え、言動に気を付けて望んでいます。

管理部O
新規開拓のために営業をするということはほとんどなさそうですね。グループ全体として捉えて、責任ある行動をとらないといけないですね。では現場を視察する時に確認することはありますか?

工事部S
チーム内で視察の際に確認するマニュアルがあるので、基本はそれを参考にしながら業務を進めて行きます。

管理部O
マニュアルがあるととても心強いですね。

IGEの社内の雰囲気について

管理部O
私はエージェントを通してIGEに入社したのですが、エージェントから人を大切にするグループ企業だということを聞かされていました。また個人的にもイワタニのカセットコンロは他社よりも割高だが品質が優れているということで、しっかり地盤をもち、いいイメージを持っていました。
入社してからも、グループ内で若手、経理等同じ境遇の人達と研修が行えて、グループ内でも横の繋がりができて、人を大切にする企業だと入社後も感じています。
昨日はフットサルお疲れさまでした。
月1ですけど、こうやってイワタニグループ内でフットサルをして集まるのも、入社して良かった点の1つですね。他にも大阪マラソンに参加したり、積極的に集まってイベントをしていると聞いています。


管理部O
前職も建設業だったと聞いているのですが、一般的に建設業は、ブラックだというざっくりとしたイメージを持っているのですが、実際はどうですか?

工事部U
前職では長期の出張があって、家に帰れないことが多々ありました。その点IGEでは工期の長い現場もありますが、1日~1週間程度の工事がほとんどで、仕事と家庭のバランスが取れて仕事ができています。

工事部S
月に1度は家族で登山やイベントに行っていて、ワークライフバランスが取れて仕事ができています。

管理部O
生活の充実によって仕事がはかどり、仕事がうまくいき、私生活が潤う。好循環な状況にあるということですね。では次に、職場の雰囲気を教えてください。

工事部S
完璧です!

管理部O
同じフロアで近畿チームを隣で見ていて、とても活発にメンバー同士で仕事の話をしていて、いい雰囲気で仕事をされているなと感じます。

工事部S
もちろん重要なこと、問題点については上司に相談をしていますが、自身の裁量によって任されることも多く、自分自身のスキルを身に着ける必要があります。

管理部O
いい環境で仕事ができているのは分かりました。 では仕事のどういったところにやりがいを感じますか?

工事部U
工事の最初から最後まですべてに関与して、安全に施工するように管理しないといけないので、責任感はありますが、とても達成感があります。

工事部S
大きな現場で施工管理していて、世の中に必要なことをしているので、実際に施工した現場を見たときにとても感慨深いものがあります。

応募者へ向けて

管理部O
応募者へ向けて、IGEで活躍してもらうためにどのような能力が必要だと思いますか?

工事部U
現場を工事する際に、現場で働く社員がいない時に作業を行うことがあるので、休日出勤もあります。もともと現場監督をされた方にとっては仕事が理解しやすいと思います。ただ現場で作業する職人さん、お客様等々と打ち合わせすることも多いので、 コミュニケーション能力が高い方が重要だと思います。

工事部S
分からないことがあれば、私を含め色んな事が聞ける先輩社員が沢山いますし、資格を取って自分を高めていける環境ですので、一緒に働きましょう。

管理部O
フットサルメンバーも募集中です(笑)。是非ご応募お待ちしております。